G-XBNV7P3Q2X

#7 大人のメンズシャンプー法(夫から相談がありました)

Uncategorized

いらっしゃいませ。現役美容師ママのKEIです。こんにちは!今日は、私の家庭で起きた「旦那さんの頭皮臭問題」と、その解決策についてお話しします。同じようなお悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。


夫の頭がクサイ!と気づいた日

ある日のこと。3歳の長女を寝かしつけた後、旦那が近くに座った瞬間、何やら漂うクサイ気配……。少し酸っぱいニオイ、美容師の私にはすぐに気づきました。原因は旦那の「頭」です。

勇気を出して「頭が臭いよ」と指摘すると、「わかってるよ!だから、毎日ちゃんとシャンプーしてるんだよ!」と反論されました。


問題の原因をヒアリング

美容師としての職業魂が燃え上がり、旦那に日々のケアを細かくヒアリングすることに。すると、入念なシャンプーをしている(私の教育のもと)が、毎晩シャンプーは1回だけとのこと。

ここでピンときました。男性は年齢を重ねるにつれ、頭皮から分泌される老廃物が変化し、特に「酸化」した汚れが臭いの原因になりやすいんです。それなのに、シャンプーのやり方や頻度を若い頃と同じままでは不十分になることもあります。


解決策:1日ツーシャン(2回シャンプー)の実践!

そこで提案したのが「ツーシャン(1日2回シャンプー)」です。この方法は次のステップで行います:

  1. 1回目のシャンプー
    頭髪に付着した皮脂やホコリ、スタイリング剤などの汚れをしっかり落とします。この段階では髪全体を洗うことを意識。
  2. 2回目のシャンプー
    頭皮を重点的に洗うことが目的です。1回目で髪の汚れが落ちているので、少量のシャンプーでもしっかり泡立ちます。この泡立ちの濃密さが、頭皮のクレンジングが進んでいる証拠です。指の腹(第一関節まで)を使って、頭皮全体をマッサージするように洗いましょう。

劇的に改善した旦那の頭皮臭

この方法を実践してから、旦那の頭皮臭は劇的に改善!お風呂上がりでも臭かった異常事態は全くなりなりました。

ただし、朝起きたときの少し戻る臭いには「手強いな!」と夫婦で笑っています(笑)
これは、日中の皮脂分泌量の変化や寝具の清潔度なども影響している可能性があるので、引き続き改善を試みる予定です。


まとめ

旦那の頭皮臭に悩む方、特に30代以上の男性がいるご家庭では「ツーシャン」をぜひ試してみてください。ちょっとした方法の工夫で、驚くほど効果が出るかもしれません!

美容師ママのKEIでした。また次回の記事でお会いしましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました